【お問い合わせ】 電話:042-708-8667(10時~20時 土日祝 対応) お問い合わせフォームは24時間対応です。
相続・遺言でお悩みの方は当事務所まで

この事務所、この人に相談して大丈夫だろうか?
相談すること自体にためらいや不安を持つのは当然のことです。
そんな方は、是非、いままでにご依頼頂いた皆様の声をご覧ください。

お客様の声を確認する

業務内容

名義変更

証券会社(株式)の名義変更と注意点

株式や債権などを取得した場合、名義を自分にしておかないと、配当支払いや企業から発行される各種の通知を受け取ることができません。そこで、株式を実際に預り、保管している証券会社に対し、相続による名義変更手続きを行うことになります。 証券会社を特...
死後事務手続き

死後事務手続きとは

相続手続きと死後事務手続き 人が亡くなると、さまざまな手続きをしなければいけませんが、やることが多すぎて、何から手をつけていいかわからなくなってしまうこともあります。そうならないためにも、「相続手続き」と「死後事務手続き」を分けて考えるとい...
業務内容

相続手続き関連の業務について

相続手続きを行うために必要な戸籍収集調査から相続財産調査、遺産分割協議書作成、遺産名義変更代行まで、相続手続き全般をサポートいたします。 相続人調査(戸籍の収集) 誰が相続人になるのか、相続人をどのように確認するのか、相続人の相続割合は等々...
業務内容

相続以外の業務について

遺言書作成支援 遺言書を作成する際、よりよい遺言文案のご提案や公正証書にする際の手続き代行等、遺言作成に関する手続き全般をサポートいたします。 死後事務手続き 相続手続きとは別に、死後に市役所などで行う事務手続きがあります。葬祭料の請求や健...
相続手続き

相続手続きとは(相続のおおまかな流れ)

相続手続きとは 相続手続きとは簡単に言うと、故人名義の預貯金や不動産を相続人の名義に変更することです。 不動産の名義が亡くなった故人名義のままになっていると、所有者は故人ということになります。あなたが不動産を相続して実際に住んでいても、第三...
相続人調査

相続人の遺産の取得割合を確認しよう(法定相続分と遺留分)

法定相続分とは 法定相続分とは民法で定められた相続割合です。配偶者相続人はいるのか、どの順位の血族相続人がいるのかという相続人の組合せによって、それぞれの相続分が変わってきます。 専門家の中には、法定相続分を重視する方もいますが、必ず法定相...
相続財産調査

葬儀費用は誰が負担する? 香典は誰がもらうもの?

ご依頼者様からの質問でしばしばあるのが、香典の取り扱いについて及び葬儀費用の負担についてです。どちらもお金に関することなので、どう扱うか迷うこともあるでしょう。 また、どこから支出するかによって相続財産と関連してくることにもなります。 葬儀...
遺言書

遺言書の種類と特徴

遺言書の種類として、大きく分けて、 普通方式と特別方式との2種類があります。特別方式の遺言は、死亡が間近に差し迫った場合や、船に乗って遭難した場合など、極めて、限定的かつ例外的な状況のときにのみ使用されうるものです。 ここでは、通常の場合の...
名義変更

不動産の名義変更

不動産の名義変更手続き 被相続人の不動産を相続人が引き継ぐ為には、相続を原因とする所有権移転登記の手続きをその不動産の所在地を管轄する法務局に対して行うことになります。管轄の法務局に「所有権移転登記」を申請し、遺産分割協議により不動産所有者...
遺言書

遺言で実現できること

法的に意味があるものとないもの 遺言には、法的に有効な遺言内容と、法的には意味のない遺言内容に分けられます。 法的に有効な遺言内容とは、法律で定められた方式に従って作成されたもので、法定遺言事項といいます。一方、法的に意味のない遺言内容とは...